2020年09月05日

【リハビリテーション科】家で出来る運動E

こんにちは。理学療法士のハンです。

一旦涼しくなったと思ったらまた真夏の天気に逆戻りしてしまいました。晩夏とはいえ熱中症の恐れはありますので、水分摂取に注意しましょう。

今回は片麻痺を発症した方向けに指導している自主トレーニングを一部紹介します。

片麻痺ストレッチ.png

痛みのない範囲で反動をつけず、ゆっくり行うのがコツです。

今後も随時、リハビリ情報をお伝えしていきます。

リハビリテーション科:ハン


ホームに戻る方は、こちら!
https://koseikai-to.or.jp/
posted by キーストーン at 08:59| Comment(0) | リハビリテーション

2020年08月06日

【リハビリテーション科】誤嚥予防

こんにちは。理学療法士のハンです。

長すぎる梅雨が明けたと思ったらせわしなく真夏がやってきました。熱中症にならないよう、水分補給はこまめに行いましょう。

今回も引き続き「姿勢ケア通信」のご紹介です。
座った状態での不良姿勢による誤嚥についてです。

誤嚥予防.png

今後も随時、リハビリテーションの様子や、お家で役立つリハビリ情報をお伝えしていきます。

リハビリテーション科:ハン


ホームに戻る方は、こちら!
https://koseikai-to.or.jp/
posted by キーストーン at 15:38| Comment(0) | リハビリテーション

2020年07月25日

【リハビリテーション科】褥瘡予防3

こんにちは。理学療法士のハンです。

7月も終わりに差し掛かっていますが、今年は長い梅雨になりましたね。

今回も引き続き「姿勢ケア通信」のご紹介です。
褥瘡予防で大切な、「背抜き」についてです。

背抜き1.png

背抜き2.png

今後も随時、リハビリテーションの様子や、お家で役立つリハビリ情報をお伝えしていきます。

リハビリテーション科:ハン


ホームに戻る方は、こちら!
https://koseikai-to.or.jp/
posted by キーストーン at 16:26| Comment(4) | リハビリテーション