2020年04月30日

【リハビリテーション科】家で出来る運動A

こんにちは。理学療法士のハンです。

四月にしてはやや寒い天気が続きましたが、今日は暖かかく過ごしやすい――を通り越してやや暑い天気になりましたね。
前回撮影した公園にひと房だけ咲いた藤ですが、今は立派に花開いております。

DSC01912.JPG

今回も引き続き、介護予防体操の紹介です。

自主トレ11.png

自主トレ12.png

前回同様、バランス練習です。継ぎ足立ち運動は苦手な方も多いため、危ないと思った場合は近くの支持物(ひっぱっても動きにくいもの)をつかんで行うようにして下さい。目安は各10〜30秒。可能なら1分程度です。

今後も随時、リハビリテーションの様子をお伝えしていきます。

リハビリテーション科:ハン


ホームに戻る方は、こちら!
https://koseikai-to.or.jp/
posted by キーストーン at 15:11| Comment(0) | リハビリテーション

2020年04月17日

【リハビリテーション科】家で出来る運動@

こんにちは。理学療法士のハンです。

四月の陽気もつかの間、今週は肌寒い天気が続きますが、リハビリ室前の公園では早くも藤がひと房咲き始めました。昨年は台風で傷んでしまったので心配しておりましたが、今年も無事に咲いて何よりです。この調子だと月末から五月頭が見ごろでしょうか。
DSC01903.JPG

さて、緊急事態宣言以後、自宅で過ごす時間が増えて、運動不足になりがちという話を聞くようになりました。今回は以前キーストーン家族会にて開催致しました介護予防体操をふたつ紹介したいと思います。

自主トレ10.png

自主トレ15.png

歩行や普段の生活で重要な腰回りの筋肉を鍛える運動です。バランス能力の維持向上のためにも用います。

今後も随時、リハビリテーションの様子をお伝えしていきます。

リハビリテーション科:ハン


ホームに戻る方は、こちら!
https://koseikai-to.or.jp/
posted by キーストーン at 15:35| Comment(0) | リハビリテーション

2020年04月08日

【リハビリテーション科】リハビリテーションについて

こんにちは。理学療法士のハンです。

今年の桜は暖冬の影響か、少し元気がありませんでしたが、満開になるとさすがに見ごたえがありましたね。風が強い日が続きほとんど散ってしまいましたが、藤棚の藤がわずかながら青みを帯びてきました。来月には見ごろでしょうか。

現在、新型コロナウィルスの流行により、感染対策の強化を行っております。残念ながらご家族のご利用者様への面会禁止は当面続く見通しです。ご協力の程、よろしくお願い致します。
リハビリ器具の洗浄や手洗い・うがい等、リハビリスタッフも感染対策を徹底してリハビリテーションを実施して参ります。

今後も随時、リハビリテーションの様子をお伝えしていきます。

リハビリテーション科:ハン


ホームに戻る方は、こちら!
https://koseikai-to.or.jp/
posted by キーストーン at 15:30| Comment(0) | リハビリテーション